シラチャにはサービスアパートというものがあります

さて人気が急上昇中のシラチャですが、もちろん他の観光地と同じくたくさんのホテルやホステル、ドミトリーといったものが存在しております。しかし今回ご紹介するのはそのような一般的な宿泊方法ではありません。前回もちらっとその魅力についてご紹介しましたが、シラチャにはサービスアパートというものが存在しているのです。これは日本人にとっては全く馴染みがない宿泊方法ですのでひょっとすると聞いたことすらないという方も多いかもしれせんね。実際に、シラチャのサービスアパートに宿泊することになった人たちもその初回のアンケートでは聞いたことがなかったという回答が一番多いそうです。しかしタイで生活している異本人にとってはすごく一般的で良く聞く言葉である、と同時に憧れのマンションでもあるのです。それは一体なぜでしょうか。この応えは2つにわけて考える必要がありますが、まずはなんといってもその値段でしょう。物価が日本よりも安いバンコクにあってその家賃は月あたり30万円〜くらいが普通です。高いところであと100万円クラスもたくさんそろっています。すごいですよね。こういう特別性に日本人はなんだかすごく弱いのでタイにやってくると知らずのうちに情報を仕入れて憧れを抱くのですね。また日本企業から派遣されている駐在員が押しなべてそういうところに住んでいるという事実もあります。


PAGE TOP