では気にいるサービスアパートはどうやって探すのが良いでしょうか。不動産屋に突撃訪問するのは確かに早いかもしれませんが、タイにまずこないと不可能です。日本ではなかなかシラチャのサービスアパートの情報をもっている業者が少ないのできになるところです。私はどういたかと言いますと民泊やエアービーアンドビーのサイトを駆使して探しました。理由は不明ですが、ホテルや飛行機を探すことのできるサイトやアプリでは満足の行く結果が出ませんでした。ほとんど載ってないのですね。これはサービスアパートがホテルという業態ではないという大人の事情によるものではないかと考えます。そのような長期での宿泊をアプリで探す層が日本には非常に少ないでしょうから対応の要望もなくお金にもならず従って情報をもっていない、という経済の自然な流れではないでしょうか。ところが民泊やエアービーアンドビーというものは基本的に安い宿を探すものですが、と同時に長期での宿を探す層も一部には混じっています。そして民泊とは賃貸契約に準じていますからサービスアパートも似た形態として紹介しやすいのでしょう。このような検索サイトは今や日本語でたくさん見つけることができますし、アプリも数種類存在しています。サービスアパートは一旦契約が成立すれば業界にとって大きなお金になりやすいものです。できるだけ長期で宿泊してもらいたいサービスアパート側と短期で安く泊まりたい利用客側の要望が今のところはうまい具合に折り合っているといえるでしょう。