このような素晴らしいサービスアパートですが、シラチャにしかないのでしょうか。バンコクはよく日本人が旅行で訪れますがシラチャはまだまだ日本のみなさんにとっては一般的ではないので気になります。結論から言いますとサービスアパートはバンコクにもたくさんある、ということになります。しかしといってはなんですが、非常に高額でその多くは短期の利用には解放されていません。その理由はそんなことをしなくても日本人の駐在家族がひっきりなしに契約するからであり、不動産業者の側も短期旅行者のために事務手続きの回数を増やしたくないという実情があります。そしてシラチャのサービスアパートに比べますとバンコクのサービスアパートはやはり少し狭いですね。施設は狭いなかにもなんとか充実させてはいるものの、やはり土地をかなり広く使えるシラチャのサービスアパートにはかないません。また眺望もやはりシラチャのほうがよいですね。よくある女子旅なんかで利用する場合、バンコクのサービスアパートならば短くても2週間〜1ヶ月単位でないとサービスアパートとしての契約はできません。少し含みのある言い方をしましたがこれは通常のホテルや通常の物件としてなら宿泊はできる可能性があるからです。つまり、サービスのついていない単なる物件ですね。こうなると同じ位の値段で高級ホテルに泊まったほうがよいでしょう?私はそう思います。